わかば館デイサービスで、餅つき大会を開催しました。
カテゴリ: 日々の出来事(わかば館)
更新日:2015年12月30日
午前中はグループホームで五平餅作り。
午後は、デイサービスで餅つき大会。
杵と臼は大活躍です。
さぁ餅をついていきましょう。
とはいえ、杵と臼で餅をつく経験なんて職員にはあまりありません。
ここはご利用者さんに教えていただきながら。。。
というか怒られながら(笑)
もっと水を入れて!!
手早くかき混ぜて!!
早くしないと高くなってしまう!!
やっと突き上がれば、鏡餅は?
神様に供える前に私たちが食べるなんて!!
急遽鏡餅作り。
今度は早く冷まして。。。
柔らかいとすぐに形が崩れるからうちわで仰いで!!
スタッフはてんてこ舞いです。
でも、言われたとおりやってみれば、素晴らしく上手くいきました。
さすが経験者は素晴らしいです。
お汁粉にして食べると、お餅は軟らかく最高のできばえです。
つきたてはおいしいですね。
お裾分けで皆さんのお宅にも持って帰っていただきました。
よいお正月をお迎えください。